Blogブログ

身体に関すること、トレーニングに関すること、栄養に関すること等を情報発信致します!

82歳のお客様が富士登山に成功されました!

Personal gym Progress成城には老若男女問わず様々な目的の方がおいで下さいますが、恐らく他のパーソナルジムさんよりもお客様の年齢層は高い方だと思います。

お若い方はどちらかと言えば少なく、逆に80代以上の方は何人もおられます。

そんな中のお一人のお客様が先日富士登山に挑戦され、見事頂上まで登られました!

もちろん富士山に登られた経験のある方は多くいらっしゃると思いますが、こちらのお客様は御歳82歳での挑戦でした。

約一年前から2025年の8月に富士山にチャレンジする!と宣言されこの日に向けてずっとトレーニングされてきました。

ちなみにこちらのお客様は65歳の時から私のパーソナルトレーニングを受けて頂いており、ペースとしましたら週に2〜3回欠かさずです。

恐らく私のパーソナルトレーニングのセッションを最も多く受けて頂いている方だと思います。

ですので、82歳とは言え一般的な82歳の方とは体力がちょっと違います。

筋力や柔軟性に対するトレーニングはずっと取り組んで来られましたし、基本的なトレーニングに加え登山というスポーツの特異性に対するトレーニングも十分にこなしてこられました。

もちろん登山そのものも計画的に低い山・なだらかな山から徐々に低いけど急な山・高いけど短い山などと様々な種類の山に登り準備してこれらました。

山に行けない時は積極的に街の坂道を歩いたりと、とにかく常に富士登山を念頭に置いた生活を送ってこられました。

ちなみに他の80代のお客様の中にも海外の山を登山することをライフワークにされている方がおられますが、共通しておられることはただ平坦な道を歩くだけでなく坂や山などの垂直方向へ登るということを普段からされる方は本当に足腰が強く、日々の平坦な道は全く辛くなくいくらでも歩けるようです。

『健脚』とはまさにこのような方々のためにあるような言葉と思います。

トレーニングの指導こそさせて頂きますが、いつも自分もこのような歳の取り方をしたいなぁと思います。

何歳になっても自分の脚で自分の行きたいところに行けることって何にも変え難い幸せのように感じます。

↑一見なんでもないようなトレーニングですが、バランス感覚はもちろん重心がどこにあるか?バランスが崩れた時にどうリカバーするかなど多くのリターンが得られるトレーニングです。(こちらはセッションのほんの一部でかなりしっかりしたいわゆる筋トレも取り組まれています。)

改めて、富士登山成功おめでとうございました!

また来年も是非チャレンジください!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事