姿勢の大切さ。姿勢を良くする方法。

Personal gym Progress成城においで頂くお客様は様々な目的でおいで頂くのですが、
『姿勢を良くしたい』
という目的をお持ち方も多いです。
姿勢とは立ち方とも言い換えられると思います。
立ち方が静止画であるとしたら歩き方やその他の動きは動画とも呼べるでしょう。
人の身体の問題、痛みや凝りなどは動作に問題があることが多いです。
そして動作の問題はまず正しく立てていないことに起因します。
しかしこの正しく立つことが加齢によって崩れてしまうことも多いです。それは重力に抗する筋力の低下もあるでしょう。だから筋トレはもちろん大切だと思います。
加齢に関わらず、若くしても姿勢の悪い人はいくらでもいますね。
これは別に筋力がないわけでもないはずですよね。でも姿勢が悪原因は何でしょう。
まず正しい姿勢、理想的な姿勢というものをそもそも知らないということが多いです。
あるいは正しいと思っている姿勢がそもそも良くないこともあります。
ですのでまず正しいとされる、理想とされる姿勢とはどういうものなのか?を知る必要性がありますね。
そしてそれを知れたら今度はどうその姿勢を作るのか?
何がその理想的な姿勢を阻害してしまっているのか?
それは人によっては筋力かも知れないし柔軟性かも知れないのですが、本当はそれが一番の原因でないことの方が多いです。
では何が原因か?
理由は
『モーターコントロール』
つまり自分の身体をコントロールできるかどうか?ということです。
関節には理想的なポジションがあります。
そのポジションから関節が逸脱することで不良姿勢ができてしまうのですね。
だから関節を正しいポジションに戻すためには関節を筋肉によって動かせなければならないわけです。
この身体を思うように動かす、筋肉を動かして関節を適正な場所にポジショニングする、ということはゴッドハンドと言われるような整体の先生に施術されてもどんな高名なドクターに手術してもらってもきっと獲得できないでしょう。
なぜなら自分で獲得するしかない能力だからです。
ではどう獲得するのか?
やはり運動で獲得していくしかないわけです。
何かのスポーツで技術を獲得する時に練習するように練習するしかないわけです。
ベッドに寝ていて施術を受けてひとりでに姿勢がよくなるといった魔法は多分ないでしょう…。
でも逆に言うと練習すれば、適切な段階を踏んで正しい練習を継続できれば獲得できるわけです。
まず自身の身体を頭の位置から足の指の先まで思うように動かせること。
そんなトレーニングもジムではよくして頂きます。
そして筋トレもフォームが何より大切です。
なぜそのフォームでないとならないのか?はトレーニングのフォームには全て理由があります。
そして良いフォームとは良いスタート姿勢から始まる正しい動作になります。
この時正しいと同時に所作として美しいとも言えるでしょう。
だからトレーニングフォームを綺麗に撮れる人は姿勢もよく、姿勢を綺麗に保てる人は動作も無駄やエラーがなく結果痛みや凝りのない身体となるでしょう。
だから結論トレーニングは大切なんですね。
ぜひトレーニングで身体を思うように動かせるようになりましょう。
そして正しい姿勢、正しい歩き方を獲得しましょう!
この記事へのコメントはありません。